相続・贈与のお客様

相続・贈与のお客様

「相続」は、経験されるほとんどの方にとって初めてのことです。深い悲しみと同時に、「何をすればいいのか分からない」という不安も押し寄せてくるでしょう。特に相続税については専門性の高い税目であり、専門家の力が必要です。

当事務所は、お亡くなりになった方の意思を尊重し、相続人全員が幸せになれるようお手伝いいたします。

サービス内容

  • 相続税の申告書の作成及び提出、各種届出書の作成及び提出
  • 税務相談、節税対策

料金(税抜)

 
基本報酬
遺産総額の0.7%
加算報酬
①相続人が1人増すごとに 10%加算
②不動産の評価1件 ¥50,000~加算
③非上場株式の評価  1件¥200,000~加算
出張日当 1日 ¥20,000  半日 ¥10,000
交通費 実費

*作業量の多寡や内容の複雑さによって、増減させて頂く場合があります。

その他、内容や作業量によりご相談させて頂きます。
まずはお気軽にご連絡ください

以下の業務も承ります(司法書士、不動産鑑定士等への依頼含む)

  • 遺言分割協議書の作成
  • 戸籍関係書類の取得
  • 不動産評価に必要な登記簿謄本等の取得
  • 所得税の準確定申告
  • 相続後の所有権移転登記等の登記手続き
  • 土地の評価について不動産鑑定評価が必要な場合の不動産鑑定
  • 物納、延納、納税猶予の手続き

遺産総額とは

プラスの財産を時価評価した金額の合計額になります。
(小規模宅地等の特例適用前、生命保険金等の非課税金額の控除前、債務及び葬式費用控除前、3年以内の生前贈与金額及び相続時精算課税贈与金額の加算後の金額です。)

税務調査立会

税務調査は短くて2日間、長くて3日間以上に渡ることがあります。弊所は顧問税理士としてクライアント様、税務署の3者で打ち合わせ、確認をしながら調査立会をいたします。
顧問税理士がいない場合、 経営者が一人で税務署との対応をするのは非常に心細く、また難しいものですので、税務調査の経験も豊富ですのでお任せ下さい。

料金(税抜)

  • 税務調査立会報酬
  • 1日 ¥50,000

その他、内容や作業量、前任者の料金等によりご相談させて頂きます。
まずはお気軽にご連絡ください

各種ご相談 料金(税抜)

  • 各種ご相談料
  • 1時間 ¥10,000(初回1時間無料)

相続税試算シミュレーションはこちら